本サイトはプロモーションが含まれています。
アロマ検定・勉強法

アロマテラピー検定はどんな仕事に役立つ?資格を活かせる仕事6選!

アロマテラピー検定の資格を取ってみたいけど、取得した後はどんな仕事に役立つの?

せっかく資格を取るなら、仕事にも活かしたい。

という方のために、今回は、

アロマテラピー検定を活か仕事せる仕事6選

をご紹介します。

アロマテラピー検定を活かした仕事6選

アロマテラピー検定を取得後は、こんな仕事に役立ちます。

役立つ仕事6選

①アロマサロンで働く
②ショップ店員
③講師
④今の仕事に+α
⑤副業ダブルワーク
⑥サロン開業

一つずつ解説していきます。

①アロマサロンで働く

アロマテラピー検定を活かせる仕事の一つ目は、アロマセラピストになることです。

リラクゼーションサロン、アロマテラピーサロン、エステサロン、整体院などのお店で、ボディケアやトリートメント、フェイシャルエステなどを行います。

メニューの一つにアロマ(精油)を取り扱っているコースがあるサロンだと、知識を活用できますし、就職にも有利です。

サロンによっては研修制度があり、アロマを使わない場合もあるので、メニューにアロマがあるお店を選ぶと良いですね。

メニューにない場合でも、お客さんにアドバイスを伝えることが出来るので、知識が役立ちますよ。

②ショップ・専門店店員

アロマテラピー検定を活かせる仕事の二つ目は、ショップ店員として働くことです。

・アロマを取り扱っている雑貨屋

・インテリア、コスメショップ

・ハーブ専門店

アロマテラピーを取り扱っている専門店、雑貨屋で活かす事ができます。

こちらでも紹介していますが、アロマテラピーを取り扱っているお店は、無印・生活の木・エンハーブ・ニールズヤードなどなど・・

アロマ系のお店も増えているので、アロマ検定で得た知識が役立ちますよ。

③講師になる

アロマテラピー検定を活かせる仕事の三つ目は、講師になることです。

アロマテラピースクールで「講師」として働くことができます。

また、大手サロンのトレーナーやインストラクターになり、新人さんを教える講師になることも可能です。

お勤め以外にも、自分でスクールや教室を開講したり、ネットを利用したオンラインセミナーを開く事もできます。

講師の場合は、セラピストのように夜遅くまで働く事がないので、体力に自信がない人でも長く働く事ができますよ。

「スキル」を身につければ、活躍の場が広がりそうです!

④今の仕事に組み合わせて活かす

アロマテラピー検定を活かした仕事の四つ目は、今の仕事と組み合わせる事です。

今の仕事+アロマテラピーという形で、活かせます。

・整体、エステ

・美容師

・看護師

・介護士

・医療関係

専門職以外でも、

・飲食店の店内インテリア

・ホテルの客室

・トイレの香り

・マスクスプレー

・空間デザイン

・事務所の香り

・USBアロマディフューザー

色んな活用法があります。

⑤副業・ダブルワーク

アロマテラピー検定を活かせる仕事の五つ目は、副業ダブルワークで働くことです。

副業&兼業で週に1~2日、土日のみ勤務して働くことができます。

平日は会社員、土日はセラピストとして勤務している方は結構いますよ!

興味はあるけど、いきなりフルタイムで働くのは不安という方は、アルバイトから初めてみるのも良いかもしれませんね。

⑥サロン開業

アロマテラピー検定を活かせる仕事の六つ目は、サロンを開業することです。

ハードル高そうに思えますが、部屋の一室で自宅サロンからはじめる方も多くいます。

今はまだ考えてなくても、勉強し始めると、将来は自分のサロンを持ちたい!という夢が生まれるかもしれません。

アロマテラピー検定を活かした仕事 まとめ

今回は、アロマテラピー検定を活かせる仕事6選をお伝えしました。

資格取得後は、

①アロマサロン(アロマセラピスト)
②アロマショップ店員
③講師(アロマインストラクター)
④今の仕事に+α
⑤副業ダブルワーク
⑥サロン開業

に、活かせます。
 
アロマ検定合格後はどうしたい?
 
自分自身に聞いてみて、理想のアロマ生活を実現させて下さいね!
 

アロマ入門ブログでは、アロマテラピー検定の勉強法をお伝えしています。

これから勉強される方は、ぜひぜひ参考にしてみて下さい^^

アロマ検定の勉強法【3ステップ】アロマテラピー検定を勉強する前の準備と、勉強法3ステップを順番に解説しています。【まとめ一覧】...
スポンサーリンク